修学旅行最終日
2023年11月10日 18時43分今日は岡山倉敷・美観地区を散策しました。
天気が心配されましたが、私たちの散策時間はほとんど雨が降らないという幸運に恵まれました。
あっという間の3日間でしたが、普段長い時間を友垣と共に過ごすことは多くないので、とても貴重で充実した時間でした。
関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!
今日は岡山倉敷・美観地区を散策しました。
天気が心配されましたが、私たちの散策時間はほとんど雨が降らないという幸運に恵まれました。
あっという間の3日間でしたが、普段長い時間を友垣と共に過ごすことは多くないので、とても貴重で充実した時間でした。
関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!
今日は待ちに待ったUSJ♪
時間いっぱい楽しみました!
全員元気です。
今日は淡路島で美味しい昼食を食べた後、
なにわ探検クルーズで大阪を川から観光。
そして、道頓堀を散策しました。
みんな元気に楽しんでいます♪
10月24日に後期第1回のサークル活動がありました。
今回は、pizzaを作りました。
ガスオーブンの火力は強くて、少し焦げましたがおいしく仕上がりました!
次回、11月5日のサークル活動は、ガトーショコラをつくる予定です。
10月8日(日)に運動会がありました!体育1・2・3の講座対抗で実施され、多くの友垣が参加し、とても盛り上がりました♪チームメイトを応援する姿や、初対面の人とも協力して競技に参加する姿も見られ、通教生の絆が深まる行事となりました!競技の部の優勝は体育1、パネルの部の優勝は体育3でした!!
9月20日(水)18:00~松山南高校で中予地区の生徒生活体験発表大会が開催されました。本校の代表として、3年次生の林千鶴さんが出場しました。「人は変われる」というタイトルで自分の経験や、そこから学んだことを堂々と発表し、みごと優秀賞に選ばれました。林さんは、中予地区の代表として10月25日(水)13:40~松山南高校で開催される県大会に出場します。
後期入学生の皆様
先日、友垣発送に同封した文書(「令和5年度後期入学について」)に裏面がない不備がありましたので、【裏面】を掲載します。また、尿検査キットと共に文書を再送します。
2023年9月5日(火)5限
運動会のパネル絵制作のホームルーム活動がありました。体育1・2・3 の3つに分かれてパネル絵の下書きをしました。どの講座も細部までこだわって描いていました!
2023年9月17日(日)5限
5日に下書きをしたパネル絵に色を塗り、完成させました!どの講座も時間をかけて丁寧に色を塗り、ステキなパネル絵を完成させました!
このパネル絵は10月8日(日)の運動会で各講座に飾る予定です!自分たちのカラーで彩られたパネル絵を背に、友垣と一緒に汗を流して運動会を楽しみましょう!