最近の通教生活
今治西高校の駐車場について
1月10日(日)協力校スクーリング(今治西高校)はブロック塀工事と県弓道新人大会のため、駐車できる台数に限りがあります。正門から入って右側の駐車場は、空きがあれば使用できますが、混雑している可能性が高いので、時間に余裕をもって登校してください。
愛媛県立松山東高等学校
(通信制)
※コロナ関係、警報時等、急を要する連絡を「マチコミメール」でも行っています。登録がまだの方は、なるべく早く登録をしてください。
〇新型コロナ感染症関係
new 新型コロナウイルス感染症に負けない絆メッセージ3.pdf
県内で新型コロナウイルス感染が複数発生し、愛媛県は「感染警戒期」に移行しました。 今まで以上に感染防止に留意してください。自転車通学生も含めて登下校中のマスク着用を徹底してください。
1 新型コロナウイルス感染症の予防について(通信)配布用.pdf(11月17日)
2 新型コロナウイルス感染症の影響等による授業料等の取扱いについて(6月18日)
今般の新型コロナウイルス感染症の影響等により、生徒の学費を負担している保護者等の家計状況が変化し、授業料等の納付が困難となった方は、納付を免除できる場合がありますのでご相談ください。
3 新型コロナウィルス感染防止の徹底のためのお願い.pdf(6月2日)
4 「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取り組みについて.pdf(協力のお願い)(6月1日)
〇台風等で臨時休業になることも考慮し、それによって出席不足とならないようスクーリングの計画を立ててください。 下記の「警報発令時の措置.pdf」を確認して対応してください。
松山東高校は車両の乗り入れができません。
来校の際は公共交通機関を使うか、近隣の有料駐車場を御利用ください。
1月10日(日)協力校スクーリング(今治西高校)はブロック塀工事と県弓道新人大会のため、駐車できる台数に限りがあります。正門から入って右側の駐車場は、空きがあれば使用できますが、混雑している可能性が高いので、時間に余裕をもって登校してください。
「つうちゃん」と「しんちゃん」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10 1 | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |