最近の通教生活
6月12日(日)の遠足に参加する生徒へ
入園料に関して連絡しますマチコミメールのアンケートの結果、参加者が30名以上になることが見込まれます
30名以上の場合、団体割引が適応され、入園料は160円になりますので、お釣りの必要が無いように準備して参加してください。通信制の先生が入場門前で集金します
入園料に関して連絡しますマチコミメールのアンケートの結果、参加者が30名以上になることが見込まれます
30名以上の場合、団体割引が適応され、入園料は160円になりますので、お釣りの必要が無いように準備して参加してください。通信制の先生が入場門前で集金します
<最新情報>
〇6月28日(火)⑤英CⅠは、ALTのエリック先生との授業です。
先生の自己紹介やクイズなど、楽しい1時間です。興味がある人はぜひ参加をお待ちしています!
<準備物>
教科書、学習書、筆記用具
〇 日本学生支援機構(予約奨学生)の募集についてを掲載しました。
〇 友垣通信6月号を掲載しました。
〇 6月行事予定を更新しました。
〇 松山東高校校歌、通教の歌を聴けるようにしました。
〇 令和4年度体育授業予定表を掲載しました。
〇 令和4年度あしなが育英会奨学生のお知らせを掲載しました。
「つうちゃん」と「しんちゃん」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30   | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3   | 4   |
5 1 | 6   | 7 1 | 8   | 9   | 10   | 11   |
12 1 | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19 1 | 20   | 21 1 | 22   | 23   | 24   | 25   |
26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 1   | 2   |